予告なく作品の取り扱いを終了する場合がございます。
日曜祝日を挟む際は、お届け到着までに多少時間がかかる場合がございます。
店頭販売もおこなっているため、ご注文が重複した場合は先にご注文頂いた方を優先させて頂きます。
サイズ:約H7×W10×D10cm
素材:白大理石
一頻り咲き誇った蓮池で見つけた移り行く季節。
ご自宅のお庭の蓮を見て、形の面白さに着想を得たそうです。外側と内側の石肌のテクスチャーを変えており、内側はわざと粗くして白大理石ならではの輝きを残しています。
1960 札幌市生まれ
1982 岩手大学卒業
1993 文化庁芸術インターンシップ研修員
活 動
1982 第8回盛岡彫刻シンポジウム
1985 第1回ナントピエトラ彫刻シンポジウム(イタリア)
第7回カラーラ国際彫刻シンポジウム(イタリア)
1986 個展(Gallery彩園子、盛岡)
1994 第68回国展 会友優作賞 国画会新会員
2000 石空間展4 (神奈川県民ホールギャラリー)
2001 洞爺村国際彫刻ビエンナーレ2001 入選
渡辺忍展-包む・包まれる-(かねこ・あーと・ギャラリー2、銀座)
2002 第8回十日町石彫シンポジウム(新潟県十日町市)
渡辺忍展-おくりもの-(かねこ・あーと・ギャラリー、京橋)
2004 那須野が原国際彫刻シンポジウムin大田原2004
個展 -小さな包み-(石の蔵ぎゃらりぃはやし 札幌)
2005 石空間展5 (神奈川県民ホールギャラリー)
2009 渡辺忍石彫ワークショップ−大理石に魅せられて−(岩手県立美術館)
2009 石空間展6(髙島屋日本橋店)
2010 個展−包まれたかたち−(髙島屋日本橋店)
矢板つつじが丘ニュータウン・エコロジー国際彫刻展(栃木県矢板市)
2012 石空間展7(髙島屋日本橋店)
2013 第21回大田原市街かど美術館(美術散歩イン黒羽)
2014 十日町石彫プロムナードの作家展(星と森の詩美術館)
岩手大学特美・甲美卒作家作品展(ギャラリーJ 仙台)
2014 Stone and Women(いりや画廊)
2015 第2回GTK展(ギャラリーJ 仙台)
石空間展8(髙島屋日本橋店)
2016 公募団体ベストセレクション美術2016(東京都美術館)
石彫&ドローイング二人展(ギャラリー誠文堂 相模原)
Stone and Women(いりや画廊)
2017 石彫の現況 2017(長泉院附属現代彫刻美術館)
第3回 GTK展 (マリヤギャラリー 札幌)
2018 石空間展9(髙島屋日本橋店)
石彫&ドローイング二人展(ギャラリー誠文堂 相模原)
2019 第45回盛岡彫刻シンポジウム記念展
第4回 GTK展 (盛久ギャラリー 盛岡)
コレクション
岩手県 〈 盛岡市、宮古市〉
神奈川県 〈 相模原市、厚木市 〉
東京都 〈 千代田区 〉
栃木県 〈 大田原市、 矢板市 〉
新潟県 〈 十日町市 〉
現在
国画会会員、日本美術家連盟会員
¥130,000
税込 / 送料無料
次の地域は送料無料: 日本 全ての地域を表示 詳細を閉じる